九州 2019.11.22

地域編集者が本当にオススメする九州グルメ・温泉・観光スポット!

  • LINEで送る

こんにちは。地域編集者の中濱颯です。

国内47都道府県・海外約20ヶ国・国内離島100島以上渡航経験のある私がオススメ離島の次にご紹介するのは九州!!

オススメ離島の記事はこちら

九州は本当によかとこ。

魅力的な観光地がいっぱいあります!!

今回は九州中を巡った中濱颯が本当にオススメするスポットをご紹介します。

有名どころは観光ガイドブックや他のサイトにお任せするとして、九州を巡って本当によかったところをご紹介いたします。
(あえて有名どころは避けていますが、一部有名どころもご紹介させていただいています)。

各県ごとに「食」「観光スポット」「温泉」に分け紹介いたします。

これから九州旅行に行かれる方、九州にお住まいの方、九州に行ってみたい方等ご参照いただき、是非ご活用ください!


もくじ

福岡県

【食】

博多一双(福岡県福岡市)

福岡博多が誇る博多ラーメン。
その中でも最近話題になっている博多一双。
ラーメン愛好家から「豚骨カプチーノ」と呼ばれる極上のスープでとても美味しい。
博多駅から近くにあるので来福の際には是非行かれてみてはいかがでしょうか。

博多一双ホームページ

大地のうどん(福岡県福岡市)

これぞ博多のソウルフード!!
実はうどんの発祥は福岡と言われています(諸説有)。
あご出汁に丸いごぼう天は見た目も驚き、胃袋を鷲掴みします!!
初めて見た時は衝撃を受けました。毎日ごぼう天食べたい、、、
博多駅地下にもあり、気軽に行けるので行かれてみてはいかがでしょうか。

大地のうどんホームページ

資さんうどん(福岡県北九州市他)

北九州が誇るソウルフード資さんうどん。
うどんは言わずもがな、カレーも牛丼も親子丼もおでんもおはぎもうまい!!
おはぎも美味いとかどういうことだろう(良い意味で)。
資さんうどん凄すぎる!
本店は北九州ですが福岡市内にも何店舗かあり、24時間営業しているお店も多いので是非いってみてください。

資さんうどんホームページ

牧のうどん(福岡県糸島市他)

福岡県西部糸島地区のソウルフード。
博多独特のふやふや麺ですが、どんどん出汁を吸うことから別名「増えるうどん」とも言われ、博多うどん業界でも「牧のうどん」は別物と言われるほど独自の地位を築いている牧のうどん。
博多駅にあるので筆者も博多へ行くたびに食べちゃいます。牧のうどんを食べないと締まらない!是非行ってみてください!

牧のうどんホームページ

赤村 特産物センター(福岡県赤村)

福岡県筑豊地域の東部に位置する赤村で採れた新鮮な野菜・果物等の農産物やその加工品、手芸品が並ぶ物産館。
赤村は福岡県内で唯一農林水産省の「有機農業推進モデルタウン」の認定を受ける村として評価が高く、多くの有機野菜が売られています。
隣接する休憩所は、地元の素材を使った料理が全て食べ放題の激安(350~450円前後)ヘルシーバイキングもあり、本当にコスパが素晴らしい!!
豊かな自然に触れに行ってみてはいかがでしょうか。

赤村特産物センターホームページ

【観光スポット】

大島(福岡県宗像市)

2017年7月に世界遺産登録された「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群の構成資産の一つ中津宮と沖ノ島遥拝所がある島です。
沖ノ島は心が綺麗な人でないと観れない!?
美しい景色と共に確かめに行かれてみてはいかがでしょうか。

宗像観光ガイド

風師山(福岡県北九州市)

風師山(かざしやま)は北九州市門司区、関門海峡に突き出た企救(きく)半島の先端にあります。
山頂からは眼下の関門海峡に巌流島や関門橋、さらには周防灘や玄界灘の絶景を見ることができます。
駐車場も完備されているので車で気軽に行くことができます。
門司や下関等に行った先には山の上から美しい関門海峡の景色を観てはいかがでしょうか。

風師山について

旧松喜醤油屋(飯塚市)

旧松喜醤油屋は江戸時代から商いをしていた許斐家が幕末から明治初期に建てた家屋で、明治13年(1880)から醤油醸造を始め、当主の名にちなんで松喜醤油と名づけられました。
飯塚市指定文化財として地域の住民の方々によって大切に保存されています。
白壁に瓦屋根、趣のある家屋、手入れの行き届いた飾り階段、廊下や柱など造りには目を見張るものがあります。

旧松喜醤油屋について

小石原焼・高取焼窯元巡り(福岡県東峰村)

福岡県中央部の東端に位置し、大分県日田市と隣接している東峰村。
以前もご紹介しましたが350年の歴史を持つ東峰村の工芸品小石原焼・高取焼の窯元が約50もあり、窯元巡りをすることができます。
春と秋には民陶むら祭があり、多くの方で賑わいます。
窯元巡りに、陶芸体験に行かれてみてはいかがでしょうか?

東峰村観光情報サイト

秋月武家屋敷 久野邸(福岡県朝倉市)

「筑前の小京都」と評される秋月(あきづき)。
久野邸は、江戸時代の初期、秋月黒田藩の初代藩主・長興公に直接つかえていた上級武士の屋敷です。
建物は情緒あふれる茅葺きの母屋に、藩から頂戴した立派な瓦葺きの2階建て。
座敷から見渡せる庭園もあり、山々を借景にしたその調和の取れた見事な和の空間は本当に素晴らしいです!

あさくら観光協会オフィシャルサイト

今村天主堂(福岡市大刀洗町)

福岡にも隠れキリシタンの地域がありました。
現在の大刀洗町今村地区です。
今村天主堂は赤レンガ造りのロマネスク様式風で建築士鉄川与助氏によって大正2年に竣工し100年の時を超えた現在も信仰の場となっており、現在でも今村地区住民の99%がキリシタンだそうです。
見応えある美しい造りで平成27年、国の重要文化財に指定されました。
とても美しいので是非行かれてみてください。
(信仰の場ですので見学の際はマナーを遵守ください)

今村天主堂について

【温泉】

卑弥呼ロマンの湯(福岡県朝倉市)

朝倉市内にある健康福祉館で、リーズナブルに温泉に入ることができます。
天然温泉の完全かけ流し方式で、トロトロした肌触りの良さが自慢の大浴場があり、本当につるつるの湯で気持ちいい!オススメです。

健康福祉館「卑弥呼ロマンの湯」について

林田温泉 ゆのやまの湯(福岡県朝倉市)

地元に愛されている温泉で家族風呂もあります。
アルカリ性単純泉で硫黄の香りも少しして、とろみのあるお湯です。
もちろん掛け流し!

林田温泉 ゆのやまの湯について

原鶴温泉 六峰館(福岡県朝倉市)

福岡県で有名な原鶴温泉。
硫黄泉はもちろん、単純温泉にも硫黄成分の硫化水素が含まれており、美人の湯と言われています。
六峰の湯は泉質はもちろん、露天風呂からの眺めがとても素晴らしく、贅沢な時間を過ごすことができます。
宿泊はもちろん、休日にゆっくり入られてみてはいかがでしょうか。

原鶴温泉 六峰館

湯の坂 久留米温泉(福岡県久留米市)

福岡県第3位の人口を擁している久留米市。
久留米市街に湯の坂久留米温泉はあります。
硫黄の匂いがしてヌルっとした泉質で、広い露天風呂もありとても良い!
本当にトロトロとした温泉で気持ちが良い!
西鉄久留米駅からも歩いて行けるので温泉に入って久留米ラーメンや焼き鳥を食べてはいかがでしょうか。

湯の坂 久留米温泉

他にも福岡でできる体験

【福岡】人と自然が共生する「うきは」で田舎暮らし “うきは百年邸”

【福岡】清流と山々に囲まれた日本の原風景「赤村」暮らし体験


コメントを残す

*